障害者の交通事故と逸失利益

1 交通事故と逸失利益 交通事故により後遺障害が残り、労働能力が喪失又は損なわれた場合、その程度に応じて逸失利益の賠償がなされることがあります。 この逸失利益については、現実に就労していればその収入が基準となるのが原則で…【続きを読む】

歯が欠けた場合の逸失利益(交通事故と歯牙欠損)

1 交通事故と歯牙欠損 交通事故で歯がかけた場合、以下のとおり後遺障害認定されます。 3歯以上に歯科補綴を加えたもの     14級 5歯以上に歯科補綴を加えたもの     13級 7歯以上に歯科補綴を加えたもの    …【続きを読む】

自宅療養期間、ギプス装着と入通院慰謝料(交通事故)

1 新型コロナ等による自宅療養等と入通院慰謝料 交通事故で傷害を負った場合、入通院期間、あるいは回数によって慰謝料額が決まってきます。 ところが、従来から、仕事の都合等により、本来入院あるいは通院すべき期間より短い期間し…【続きを読む】

既存障害と慰謝料(交通事故)

1 既存障害と慰謝料 交通事故の被害者に、交通事故前から何らかの障害があることがあります。 後遺障害による慰謝料については、通常は後遺障害等級に応じた慰謝料額が認定されます。 それでは、既存障害がある場合、この既存障害は…【続きを読む】

既に障害(後遺障害)のある人に交通事故で新たに後遺障害が残った場合の逸失利益の扱い(加重障害)

1 既に障害のある人に交通事故で後遺障害が残った場合の逸失利益の扱い 交通事故で後遺障害が残った場合、その程度に応じて逸失利益の賠償請求をなしうる可能性があります。 これは交通事故で労働能力を喪失したことを理由とする賠償…【続きを読む】

中間利息控除(交通事故)

1 交通事故と中間利息控除   交通事故で損害が発生した場合、被害者は加害者に賠償請求をなしえます。 この賠償請求は事故時からすることができます。 ところが、介護費用や逸失利益は事故後長い期間にわたり発生します…【続きを読む】

14級の後遺障害の場合の逸失利益の期間(交通事故)

1 交通事故における労働能力喪失期間 交通事故で後遺障害が残った場合、労働能力が喪失したとして、その分の損害として逸失利益の賠償が認められることがあります。 この労働能力が喪失する期間について、14級のむちうちの場合、5…【続きを読む】

12級の後遺障害で逸失利益はどのくらいの期間認められるか(交通事故)

1 むちうちで後遺障害12級の場合の逸失利益   後遺障害がある場合の逸失利益は、後遺障害により労働能力が損なわれた状態が続くことによる損害です。 後遺障害というのは、もう治らないという意味を含んでいるので、原…【続きを読む】

後遺障害等級14級の場合の逸失利益(交通事故)

1 後遺障害と労働能力喪失 後遺障害が残った場合、そのために労働能力が失われたとして逸失利益の賠償が認められることがあります。 他覚所見のないむち打ちに代表される14級の場合、5パーセントの労働能力喪失率がめやすとなりま…【続きを読む】

後遺障害等級12級の場合の逸失利益(交通事故)

1 後遺障害等級12級の場合の逸失利益 交通事故で後遺障害等級12級に認定された場合、通常は14パーセントの労働能力喪失率で逸失利益が計算されます。 しかし、あくまでこれはめやすであり、14パーセント以上で計算される場合…【続きを読む】