過重労働と喘息の重積発作(労災)

1 労災としての喘息 子どもにおいてはアレルギーが主原因となって発症などする喘息ですが、大人についてはストレスが原因で発症したり悪化したりすると言われています。 そこで、過重労働により喘息が悪化した場合において労災が認め…【続きを読む】

ベルトコンベアによる事故と労災

1 ベルトコンベアによる労災事故と損害賠償責任 工場で多用されているベルトコンベアをめぐる労災事故は決して珍しいものではありません。 東京地裁平成22年2月19日判決は、労働者が一旦停止したベルトコンベアが再稼動した際に…【続きを読む】

感電による事故と損害賠償責任(労災)

1 感電による労災と損害賠償責任 感電による労災は比較的目にすることの多い労災です。 東京地裁平成22年3月19日判決は、以下のとおり述べ、感電により転倒した発生した労災について使用者の損害賠償責任を認めています。 「本…【続きを読む】

有機溶剤中毒による化学物質過敏症り患について損害賠償を命じた事例(労災)

1 化学物質過敏症と労災 東京地裁平成30年7月2日判決は、化学物質を取り扱う検査業務に従事していた労働者が有機溶剤中毒、ひいては化学物質過敏症にり患したという事案について、以下のとおり述べ、使用者に安全配慮義務違反があ…【続きを読む】

不祥事についての調査などによる自殺と労災

1 不祥事についての調査などによる自殺と労災 新潟地裁平成22年8月26日判決は、以下に述べるとおり、不祥事についての調査により労働者が過重な負荷を受けたとして、労働者が重度ストレス反応により自殺した件について、自殺の業…【続きを読む】

経営陣側の従業員の長時間労働による労災と安全配慮義務違反

1 経営陣側の従業員の長時間労働による労災 前回紹介した福岡地裁平成30年11月30日判決は、一時役員をしていたこともあるとされる従業員(自動車販売会社勤務)が長時間労働により心筋梗塞を発症した事案に関するものです。 そ…【続きを読む】

過労による脳梗塞発症の事件における労働時間の認定(労災)

1 過労死事件における労働時間の認定 過労をめぐる裁判においては労働時間の認定が肝となります。 その際、業務日誌などがあれば有力な認定資料となりますが、その信用性が争われることもありえます。 自動車販売会社において従業員…【続きを読む】

伐木作業中の事故と労災

1 伐木作業中の事故と労災 新潟では伐木作業中の労災が多く発生しています。 伐木作業中の労災は、死亡事故につながることも少なくなく、また、使用者の安全配慮義務違反が認められるケースも相当数あると考えられます。 2 安衛則…【続きを読む】

職場での暴行と労働災害(労災)

1 職場での暴行と労災 業務中に暴行を受けるなどし、傷害を負った場合でも労災として認定されることがあります。 例えば、大阪高裁平成24年12月25日判決は、以下のとおり述べて、同僚から女性労働者が殺害されたという事件につ…【続きを読む】

砂に埋もれ生き埋めとなったことと安全配慮義務違反(労災)

1 砂に生き埋めになった事故と労災 大量の砂がある現場での作業については、砂に埋もれ死傷する危険性が伴います。 ですから、使用者としては、労働者の生命健康を護るため、立ち入り禁止など、安全配慮義務を果たす必要があります。…【続きを読む】