ガス爆発と労働災害(労災)

交通事故

ガス爆発が発生すると、労働者の生命に重大な損害を与えることになりかねません。

以下のとおり、使用者には、労働者の生命身体をガス爆発から守るための安全配慮義務が認められます。

1 ガス爆発を発生させないようにする安全配慮義務

労働安全衛生規則は、ガス爆発を防止するための義務を多岐にわたり規定します。

代表的なものとしては、
・作業の指揮者を定め、指揮者に設備等について異常があった場合には必要な措置をとらせること

・ホースで注入するときにはホースの結合部を確実に締め付け、あるいははめ合わせること

・通風、換気等の措置を講ずること

というものがあります。

これらに違反した場合には安全配慮義務違反とされる可能性が高いでしょう。

2 ガス爆発があっても重大な損害を被らないようにする安全配慮義務

大阪高裁平成6年4月28日判決は、ごみ処理プラントで発生した水素ガス爆発で労働者が転落した事故について、以下のとおり爆発が発生した場合でも重大な事態とならないよう、転落防止の措置を講ずるべきであったのに、これをとらなかったとして賠償義務を認めました。

「右踏み台と手摺りの上段との高低差は〇・五メートルしかないことになり、作業床が地上約七メートルの屋外にあること及び転落防止用のネットも張られていないことを考慮すると、同所で作業をしている被控訴人市の作業員が強固な灰ブリッジを崩すため力一杯鉄棒で突くなどの作業中、その反動とかもののはずみ、あるいは強風等の何らかの原因で踏み台の上で安定を失ったり、あるいはエアーブロー等の影響で灰バンカーの中から突然灰等が吹き上げるような事態が生じ、驚いて平衡を失ったりした場合に、当該作業員が手摺りを越えて地面に墜落する危険があることは、被控訴会社においても予見することができ、その防止のためには手摺りを高くするなどの措置を取ることは被控訴人市に対する義務の範囲に属しているのに、被控訴会社がこれをしなかった結果、控訴人保男の墜落が生じたものということができる。」

このように、ガス爆発を防止する義務のみならず、ガス爆発が発生した場合でも重大な損害を招かないようにする措置も義務付けられます。

3 新潟で労災のお悩みは弁護士齋藤裕(新潟県弁護士会所属)にお気軽にご相談ください

労災についての一般的な記事

労災と損害賠償についての記事

労災保険についての記事

当職が担当したANAクラウンプラザホテル新潟過労労災事件についての記事

新型コロナと労災についての記事

もご参照ください。

新潟で労災、過労死のお悩みは弁護士齋藤裕にご相談ください。

まずはお電話(025-211-4854)か、メールでご連絡ください。

弁護士費用はこちらの記事をご参照ください。

さいとうゆたか法律事務所トップはこちらです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です