離婚とお金(離婚時に問題となる、慰謝料、財産分与、婚姻費用、養育費等について解説しました)
投稿日:2018年04月03日
執筆 新潟県弁護士会 弁護士齋藤裕(2019年新潟県弁護士会会長、2023年度日弁連副会長) 目次 1 離婚とお金 2 離婚と慰謝料 3 離婚と財産分与 4 離婚時年金分割 5 養育費 6 婚姻費用 7 新潟で離婚の…【続きを読む】
SNS上でのなりすましがあった場合にどのような法的な責任を追及できるか?
投稿日:2018年03月27日
執筆者 新潟県弁護士会 弁護士齋藤裕(2019年新潟県弁護士会会長、2023年度日弁連副会長) 1 SNS上のなりすましがあった場合にどのような法的責任を追及できるのか? ツイッター、フェイスブック、インスタグラムなどの…【続きを読む】
- カテゴリー:その他 ネット上のトラブル
夫婦間の債権はいつ時効になるのか?(離婚後、いつまで慰謝料や貸金の請求ができるのか?)
投稿日:2018年02月13日
執筆 新潟県弁護士会 弁護士齋藤裕(2019年度新潟県弁護士会会長、2023年度日弁連副会長) 1 夫婦間の債権がいつ時効になるのか? お金を貸した場合、その貸金債権は5年で時効となります。 夫婦間でお金の貸し借りをした…【続きを読む】
- カテゴリー:離婚 慰謝料