離婚、養育費と扶養控除

1 養育費と扶養控除 16歳以上の子どものいる夫婦が離婚をした場合、監護親も非監護親も、非監護親も養育費を払うのであれば、両者とも子どもにお金をかけることになります。 その場合、養育費を払う非監護親について、所得税上の扶…【続きを読む】

手術後の脳梗塞(周術期脳梗塞、周術期脳卒中)と医療過誤

1 手術後の脳梗塞 心臓、肺、子宮等の手術後に脳卒中を来す事例が稀ながら認められます。 手術中または手術後30日以内に生ずる脳卒中を周術期脳卒中と言いますが、その99%は脳梗塞だとされています。 このような脳梗塞について…【続きを読む】

吸引分娩と医療過誤(産科事故)

吸引分娩を巡る産科事故は少なくなく、医療機関側の損害賠償責任を認めた裁判例もあります。 以下、吸引分娩をめぐる裁判例をご紹介します。 1 山口地裁平成27年7月8日判決 山口地裁平成27年7月8日判決は、医療機関が、適応…【続きを読む】

高額所得者の養育費

1 高額所得者と養育費算定表 養育費については、裁判所のサイトに掲載されている養育費算定表に従った計算がなされることが一般的です(平成30年度司法研究(養育費,婚姻費用の算定に関する実証的研究)の報告について | 裁判所…【続きを読む】

取り込み詐欺

1 取り込み詐欺の法的責任 倒産間際に、あるいは倒産とは関係のない状況で、代金を支払う意思もなく、能力もないのに、物品を購入する取り込み詐欺の被害は多くみられます。 取り込み詐欺については、刑事責任と役員など関与者に対す…【続きを読む】

一酸化炭素中毒の労災と損害賠償

 1 一酸化炭素中毒の労災と損害賠償 一酸化炭素中毒は死亡を含む重大な結果を招くものであり、使用者としては一酸化炭素中毒を招かないよう、安全対策に万全を期す必要があります。 行政のガイドライン 労働基準局長の通達である「…【続きを読む】

交通事故と症状固定

1 症状固定とは? 症状固定とは、それ以上治療をしても症状の改善が見込まれない状態を言います。 交通事故や労災において、 ⅰ 原則として症状固定時までしか治療費が支払われない ⅱ 症状固定時点の症状をもとに後遺障害の判断…【続きを読む】

脳膿瘍と医療過誤

1 脳膿瘍とは? 脳膿瘍とは、脳内に膿がたまる疾患です。 発生頻度は高くはありませんが、適切な治療をしないと重篤な後遺障害をもたらすことがありえ、適切な診断が求められます。 2 脳膿瘍と医療過誤 脳膿瘍について適切な治療…【続きを読む】

白内障手術と医療過誤

白内障手術は、場合によっては失明という重大な結果を招くことがあり、医療過誤として賠償責任が認められることもあります。 以下、医師側の責任を認めた事例をご紹介します。 1 医師の説明義務違反を認めた事例 東京地裁令和3年4…【続きを読む】

生命保険と遺産分割・相続

1 生命保険は原則として相続財産とはならない 生命保険の死亡保険金は、受取人が保険会社に支払を請求しうるものです。 そのため、死亡保険金は、被相続人の遺産に属さず、原則として相続、遺産分割の対象とはなりません。  2 生…【続きを読む】